タモンの誤飲(誤食?)
注意:記事中に汚画像が含まれています。
これは、一昨日の夜に起きた出来事です。
時刻は午後7時半頃…家族が夕食を終えてくつろいでいた時。
夫が『タモンがゴムを咥えて食べようとしてる‼︎』と叫びました。
エ⁉︎っと思い慌ててタモンの所に駆け寄った時にはもう口の中でクチャクチャ噛んでいたピンク色のゴムを飲み込むところで、手を入れて取る暇もありませんでした(>人<;)
どうしよう…何を飲んだんだろう…と家族で検証したところ、子供がリカちゃん人形とヘアゴムで髪を結んで遊んでいた様で、そのピンク色のヘアゴムを咥えて飲み込んだ模様…
もう!どうして床に出しっぱなしにしてたの〜‼︎と子供に言ったってあとの祭り。
動物病院も閉まっている時間。
猫を飼うのも初めてなわが家は、どうしたらよいのかわからず、ひたすらネットで検索…
そこには、猫が紐状の物を誤飲した場合の危険性が色々と書かれていました。
とりあえず腸に行く前に(1時間以内らしいです)吐かせたらいいんじゃないかと、夫が猫缶を1缶与えたところ、ペロリと余裕で食べました。
↑これはわが家の独断でやった事なので正しい方法とは違います。
なんとタモン、お腹が空いていたみたいなんです( ;∀;)
だからヘアゴムなんて食べたのね〜〜(泣)
その日に限って、いつも入れっぱなしのカリカリ(ドライフード)も食べ切っていて夜の猫缶も誰もあげてなかったんですよね(><)
缶詰を食べさせカリカリもたっぷり皿に入れて、吐くかどうか様子を見ていましたが、当のタモンはお腹いっぱい、満足した様子で元気に遊び始めました…
結局、吐き出さなかったので、ネットで調べた通り、ウンチで出るのを待つことに。
それでも不安な状況に変わりはなかったので、タモンのブログを更新する気にはなれませんでした…(ノД`)
翌朝、元気に起きていたタモン。
食欲も普通にあり、朝の猫缶を食べていつものようにトイレへ。
ウンチが出たのでとりあえず腸は大丈夫かなとホッとし、ウンチを全てほぐしてヘアゴムが出ていないかチェックしましたが、残念ながらありませんでした。
ネットでは2〜3日様子を見て出なかったら胃に滞留している可能性があるとの事だったので、週末様子を見て出なかったら週明けに病院へ行こうと思っていました。
ちなみに、昨日のタモンもいつも通りに元気に遊んだり食べたり寝たりしていて、おかしな様子はなかったです。
そして、今朝!
いつも通りに朝の猫缶を食べてトイレでウンチをしたので、祈るような気持ちでウンチをチェックしました。
ウンチの感じでは、コロンとしたいつもの便で、見た目ではヘアゴムが出ている様には見えません。
それでも、一つ一つの塊をほぐしていくと…
【閲覧注意!】
ここから汚画像が出ますので飲食中の方や気分が悪くなるおそれのある方はご注意下さい(^^;;
な、なんと…出てたんです‼︎
ちゃんと取り出すと、輪っかになったピンク色のヘアゴムでした!
少しゴムが伸びて長くなってます…(^^;;
良かった〜〜。゚(゚´ω`゚)゚。
無事に便から排出されました!!
今回、タモンの誤飲を経験して色々検索した事で、ネコがいかに色々な物(紐や糸、ビニール、ティッシュ、猫じゃらしなどのおもちゃの一部)を誤飲しやすいかという事を知りました。
わが家は小さな子供がいるのでおもちゃの類もたくさんあり、基本、子供部屋は人がいない時はドアを閉めているのでタモンは入れません。
一応はミニマリストを目指しているのでモノは少ない方かとは思いますが、それでもリビングに子供の物が転がっている事は多々あります。(今もおもちゃ類が散乱してる…)
タモンは普段はほぼ眠っているか、たまに遊ぶ時は猫のおもちゃで遊ばせているだけだったので、まさかヘアゴムを飲み込むとは思わず、完全に油断していました(ノ_<)
今後は、小さな物やヘアゴムなどの置きっ放しにも気をつけ、ネコの誤飲の危険性が起きない様に十分配慮したいと思います。
そして今回のヘアゴム誤飲でわが家の取った行動は、必ずしも正しい訳ではありません。
ネコちゃんの年齢や体格、誤飲したもの、その後の体調変化などによって、色々な状況が起こりうるかと思いますので、病院でしかるべき適切な処置を施してもらうのが一番かと思います。
まずはとにかく、無事に出てきてタモンもいつも通りに元気な事が何より嬉しいです(*^^*)
↑家族みんなで大喜び‼︎(笑)
スポンサーリンク
✿ お読みいただきありがとうございました ✿
▼ お手数ですが、下記のバナーを応援クリックして頂けましたらとても嬉しいです(≧∇≦)
✿ いつも足跡を残して下さりとても励みになります!本当にありがとうございます❤︎(*^^*)✿